2024年01月12日
スタミナ

味はそんなには濃くないかな
野菜からの水分で薄まったのかな
まあ
見た目はなかなか
量としては極端にあるわけではないし
盛り方ですな
ただ
見た目で負ける人はいそう
そんなラーメン
めんや青空
住所
山形県東置賜郡高畠町福沢244-2
電話番号
0238-58-1230
営業時間
11:30~114:30
17:00~21:00
定休日
火曜日
Posted by カルラ at
12:12
│Comments(0)
2024年01月11日
うーん

体が冷える
健康のために血圧下げて
寒さを感じまくり
寒い地方は血圧高いのはやはり
寒さに耐えるためかな
しかし
健康にいいかどうかはまた違うのか
てなわけですき家
手軽に
ササッとね
たまに食いたい
麻辣なのがいいな
Posted by カルラ at
12:13
│Comments(0)
2024年01月10日
なんかね

雪はないが
変に寒いような
湿度でかな
いつもと違う寒さというか
あと
雪ないからか
虫はいるなー
そんなわけで飯を
今年は頻度少ない辛味噌系
ハイ!ら〜めんデス!高畠店
住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町高畠706
電話番号
0238-52-4779
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜23:30
定休日
不定休
Posted by カルラ at
12:20
│Comments(0)
2024年01月09日
やはり

チャーハン
この味に香りが
なんだろな
やたらシンプルなはずなんだが
惹きつけられます
不思議と
うまいなー
あ、
年末年始
相変わらずというか
体調イマイチになってましたな
どうも連休は体調崩しやすい
不思議と
田中商店
住所
〒999-1352
山形県西置賜郡小国町岩井沢538
電話番号
なし
営業時間
9:00〜14:30
定休日
木、金、土曜日
Posted by カルラ at
12:32
│Comments(0)
2023年12月29日
肉そば

なんかなと
食べたく
つゆがうまく
しかし昼は混むが夜は静かだ
ここも人気あるのかなと
けっこう蕎麦食べたが
飽きないもんだ
あと
蕎麦は冷たい方がいいなー
暖かいと歯ごたえがなー
そば処 みづき庵
住所
〒999-2243
山形県南陽市鍋田1985-1
電話番号
0238-43-8669
営業時間
11:00~15:00
17:00~19:30
定休日
月曜日・日曜日の夜
Posted by カルラ at
17:25
│Comments(0)
2023年12月29日
まぼろし

まぼろし
食べに
ここにしかない品種
まぼろし
うまいです
なかなかな
場所
でも人は来るからな
そばロアとかもあるし
わらびもちも
お食事処 ほたる
住所
山形県西置賜郡小国町大字叶水1474-1
電話番号
0238-65-2735
営業時間
11:30~13:30
定休日
休日(日・祝日)の翌日
Posted by カルラ at
12:18
│Comments(0)
2023年12月29日
ネギ

食いたくて
ネギキムチ牛丼
そこまでのシャキシャキではないが
まあ
悪くはないかな
体は喜ぶ味に
牛丼も
トッピングで変わるから
こうでなければいけないみたいな
そんなのよりはね
樂しんだ方がいいかなと
Posted by カルラ at
07:32
│Comments(0)
2023年12月28日
鴨せいろ

鴨喰いたく
しかし
なかなか柔らかい
悪くないなー
蕎麦はそれなりかな
ここはそんぴんラーメンやまんぎりラーメンがある店
なかなか今は見なくなったメニュー
しかしまあ
相変わらず人気な
羽前路あいづや
住所
山形県米沢市大字花沢2-704
電話番号
0238-21-3450
営業時間
11:00~19:30
定休日
火曜日
Posted by カルラ at
17:01
│Comments(2)
2023年12月28日
2023年12月28日
山にんにくざる

山にんにくざる
これがよくて
店の人にも覚えられた
山にんにくざると岩魚の組み合わせだから
岩魚は今年の暑さで全滅したらしく
メニューから消えました
岩魚は暑さに弱いからなー
いくらかある頭だけも間もなく無くなるとか
あとワラビいいな
うまいな
越後屋
住所
山形県西置賜郡小国町小玉川456
電話番号
0238−64‐2430
営業時間
11:00~16:00
定休日
なし
Posted by カルラ at
12:15
│Comments(0)
2023年12月27日
大板そば

やはりというか
飽きやすいかな
量で
あと
薬味あるが納豆いるのかな
薬味として
なんか疑問な
まあいいや
お食事処ふたば
住所
山形県南陽市長岡637-2
電話番号
0238-43-5194
営業時間
11:30~15:00
18:00〜20:00
定休日
火曜日
Posted by カルラ at
19:48
│Comments(0)
2023年12月27日
蕎麦を

蕎麦
ここのは初
つゆ以外に蕎麦湯に塩を入れたものもあり
香りよく
なかなか
あとかき揚げ
玉葱が淡路島玉ねぎだからか
やたら甘くてうまい
かき揚げだけを喰いたくなるな
蕎麦も悪くはないんだろうが
かき揚げに持ってかれてますな
十割そば 紅五郎
住所
山形県西置賜郡白鷹町荒砥乙850
電話番号
0238-87-9800
営業時間
11:30〜14:00
定休日
月曜日
Posted by カルラ at
12:17
│Comments(0)
2023年12月26日
死神

まあ
やっぱ痛いな
あー
汗が
痛みかなりだー
しかし
やはり食い物の名前ではないよなー
体はかなり熱い
ハイ!ら〜めんデス!高畠店
住所
〒992-0351
山形県東置賜郡高畠町高畠706
電話番号
0238-52-4779
営業時間
11:00〜14:00
17:00〜23:30
定休日
不定休
Posted by カルラ at
17:06
│Comments(0)
2023年12月26日
牡蠣

なかなか
焼いて楽しむ
調味料とか持ち込みとかいいんだなー
様々な調味料持ち込んでるし
たっぷりと牡蠣を喰らう
炭火だから
暖かい
かき小屋仙台港
住所
〒983-0013
宮城県仙台市宮城野区中野4丁目2-20
電話番号
022-254-5640
営業時間
11:00〜16:00
定休日
なし
Posted by カルラ at
14:54
│Comments(0)
2023年12月26日
かき小屋

かき小屋に
前は無制限だったんだがなー
時間
その時は開店から閉店まで食べ続けていたが
しかもさらに安かったし
まあ
仕方ない
牡蠣をたらふく食わねばな
栄養補給
かき小屋仙台港
住所
〒983-0013
宮城県仙台市宮城野区中野4丁目2-20
電話番号
022-254-5640
営業時間
11:00〜16:00
定休日
なし
Posted by カルラ at
12:16
│Comments(0)
2023年12月25日
2023年12月25日
チャーシュー丼

好きなチャーシューかなと
そんなわけでチャーシュー丼を
意外にいいな
しっとりし
柔らかいのとはまた違う
しっかりしたチャーシュー
けっこう好きだな
田中商店
住所
〒999-1352
山形県西置賜郡小国町岩井沢538
電話番号
なし
営業時間
9:00〜14:30
定休日
木、金、土曜日
Posted by カルラ at
12:13
│Comments(0)
2023年12月25日
油そば

外観はね古い民家
暖簾も看板もなく
中はキレイですが
そんな店
油そばを
なかなか
にんにくガッツリ入れると美味な
いいね
早い時間からしているのもまた
いいものです
こういうの好きだな
田中商店
住所
〒999-1352
山形県西置賜郡小国町岩井沢538
電話番号
なし
営業時間
9:00〜14:30
定休日
木、金、土曜日
Posted by カルラ at
10:05
│Comments(0)
2023年12月23日
アケビアー

アケビアー
朝日町の特産品であるアケビ
しかし
アケビを使う意味はあるのかな
商品にならないものを有効活用とか
生産者に少しでもプラスになればと
そんな感じだろうけどね
実際
手間ばかりでプラスになりにくい
ビールとしてもこの値段
そうそう買えないし
製造した方は達成感はあるけどね
他はどうかなと
Posted by カルラ at
18:07
│Comments(2)
2023年12月23日
一蘭

一蘭
店では初
なかなか
うまいですな
高いが
あと
独特なカウンター
演出込みの良さかな
変な言い方だけど
カップラーメンと店の味
かなり似てる
大抵味は違うんだがなー
しかし
並ぶね
一蘭 水戸店
住所
〒310-0836
茨城県水戸市元吉田町1539-6
電話番号
029-246-1007
営業時間
10:00~翌4:00
定休日
なし
Posted by カルラ at
12:11
│Comments(0)
2023年12月22日
回転焼肉

なかなかいいかも
好きな量を頼めて
あれこれと楽しめる
肉質はまあ
それなりだが
それでもね
こういうのいいなと
少しづつ楽しめる
回転レーン焼肉いっとう水戸店
住所
〒311-4153
茨城県水戸市河和田町320-1
電話番号
029-254-3113
営業時間
11:00〜23:00
定休日
なし
Posted by カルラ at
17:02
│Comments(0)
2023年12月22日
出雲大社

でかいでかい
縄
圧巻です
島根県の出雲大社と同じサイズだとかで
6トン
これを人が編むからな
凄いもんです
なかなか
また行きたいとこです
ここは
茨城県で出雲大社あると思わなかったしな
常陸国 出雲大社
住所
〒309-1634
茨城県笠間市福原2006番地
電話番号
0296-74-3000
FAX番号
0296-74-4688
営業時間
8:00 ~ 17:00
定休日
無休
メールアドレス
info@izumotaisha.or.jp
ホームページhttp://www.izumotaisha.or.jp/
Posted by カルラ at
12:12
│Comments(0)
2023年12月21日
テスト
携帯壊れてから更新してなく
まあ
仕事も激務になり
体調不良でダウンしたりと
とりあえず
まだ忙しいが
忘れられてないかなと
投稿
まあ
仕事も激務になり
体調不良でダウンしたりと
とりあえず
まだ忙しいが
忘れられてないかなと
投稿
Posted by カルラ at
12:18
│Comments(0)
2023年10月21日
雷神大杉

なかなか
こういうの
最上らしくていいな
あと
最上地方は巨木とかたくさんあり
やはり豊かな地だなと
地域地域で良さがあり
特色があります
雷神大杉
住所
〒999-6101
山形県最上郡最上町向町433
Posted by カルラ at
17:15
│Comments(0)
2023年10月21日
また

やっぱな
好きだな
ここのは
味いいなー
イワナとセット
天ぷらもあるしね
最上早生だとやはり香りいい
あと今回は天ぷらに椎茸があり
やたらな肉厚
豊かだなー
そば処 封人の茶屋 時空
住所
〒999-6106
山形県最上郡最上町堺田61
電話番号
090-9032-7748
営業時間
11:00~15:00
営業日
6月~11月の土、日・祝日のみ営業
ホームページ
http://nishiduka.com/jikuu/
Posted by カルラ at
12:14
│Comments(0)
2023年10月21日
やはりな

食いたくなるな
体には良くないというか
バランス悪いが
そういうものこそ食いたくなる
これににんにく追加で
にんにくいいですな
かなりなガッツリに
Posted by カルラ at
07:01
│Comments(0)
2023年10月20日
野菜を

不足したから
野菜食いたくなり
野菜補給
いい感じにボリュームあるから
繊維やミネラルもプラスだな
しかし
バランスいい食事
出来るものなんかな
一麺亭
住所
山形県米沢市中田町12-5
電話番号
0238-37-2351
営業時間
11:00~15:00
17:30〜21:30
定休日
火曜日
Posted by カルラ at
20:14
│Comments(0)
2023年10月20日
素朴な

特別さはないが
安定した味
定番みたいなのもいい
素朴な味
飽きない味
しかし
相変わらず客は絶えないな
流石だ
ながおか惣菜店
住所
福島県福島市町庭坂狐林3-5
電話番号
024-591-4588
営業時間
11:00〜14:30
15:30〜18:00
定休日
月曜日
Posted by カルラ at
12:20
│Comments(2)
2023年10月20日
やっぱ

なかなか好きだな
味
あと一分で出来るのもよく
他には具がないから
意外に具
自分はカップラーメンとかは別にな
重きを置かないから
簡単なのがよく
Posted by カルラ at
06:34
│Comments(0)
2023年10月19日
けっこう

良くて
しかしまあ
朝晩は冷え込む
昼は暖かいが
また植物移動せねばな
植え替えとかもしてるから
場所が狭くなってきてるー
何か考えないとなー
まずは食べるもん食べてから
まるじゅう食堂
住所
〒993-0015
山形県長井市四ツ谷1丁目6−19
電話番号
0238-84-1227
営業時間
11:00〜19:30
定休日
不定休
Posted by カルラ at
17:03
│Comments(0)